必見!!七五三の日までに事前準備しておきたいもの特集!《風のスタジオFuriso de Mode》
こんにちはーーー\(^o^)/
暖かかった先週からすっかり冬模様になりましたね♫
初雪が降ったところもあるみたいです!!
ワクワクしちゃいますね~♫
今回は七五三を済ませた先輩ママ・パパさんから「これをしておけば良かったーー!!」
とお聞きしたことをお伝えしていきます!!
初めて七五三を迎えるママ・パパは何をしたら良いかわからない!!
という方も多いと思います!!
写真を撮って~お参りに行って~
だけじゃない!!
せっかくの大切な記念の日を迎えるための事前準備は念入りにしましょう!!
①千歳飴はお約束
七五三といったら千歳飴が無いと始まらない!!
でも千歳飴ってどこで売っているのでしょうか?
実は、普段は見かけない千歳飴ですが時期になると大型スーパーや和菓子屋さんでも売っています。
神社で売っているところもあるようですよ♪
お着物に千歳飴、七五三の鉄板コーディネートですね!!
②ビデオやカメラの充電
普段と違う姿のお子様の姿はビデオも写真もたくさん残しておきたいですよね!!
そこでうっかり忘れがちなのが電子機器の充電
参拝途中でバッテリー切れなんてもったいない!!
前日までにフル充電にして持っていくようにしましょう!!
③ヘアスタイルを考える
これは特に女の子♡
日本髪にするのも今っぽいヘアアレンジもある程度の長さが必要です。
1年くらい前からどんなスタイルで当日を迎えたいかお子様とお話しておきましょう!!
どのくらいの長さが必要かわからなかったら写真スタジオで聞いてみると教えてくれますよ♪
④食事処の予約
秋口から、特に土日の大安は普段以上に混雑します!!
せっかく親戚も集まったのに待ち時間が。。。
なんてことになったら残念ですよね。。
なかには七五三用のメニューがあるお店もありますよ♪
参拝の日にちがきまったらすぐに予約することをおすすめします!!
ご祈祷が伸びる可能性もあるので予約時間には余裕をもつのがベスト!!
⑤お写真の前撮り
今の七五三は着物だけでなく洋装の撮影も多いです!
お祝いの席に遠方からご親戚がいらっしゃることもあると思います。
そんなときに主役のお子さんのお写真をみせたらより話が盛り上がり、喜んでもらえると思います!!
お写真の仕上がり日数は撮影する写真屋さんによって違うので逆算して前撮りを行いましょう!!
とくに女の子は日焼けを気にする親御さんも多いです。
夏の日焼け後の撮影よりも春先のお撮影がよりオススメです!!
いかがでしたか??
来年七五三を迎えるみなさん!!
万全な事前準備で楽しい七五三デーを迎えましょう♪
■ 七五三撮影のプラン詳細はこちら
http://kazesuta.jp/kids/753.php
■ Webからのご来店予約はこちら
http://kazesuta.jp/contact/
■ 風のスタジオ 店舗一覧
http://kazesuta.jp/shop/
風のスタジオ FURISO de MODE ベルモール宇都宮店
所在地:栃木県宇都宮市陽東6-2-1 ベルモール宇都宮店2F
電話:028-612-1503
営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:なし(施設の営業日に準じます)
■ 風のスタジオ 店舗一覧
茨城県 古河市 [古河本店]
茨城県 下妻市 [ANNEX イオン下妻店]
栃木県 小山市 [SWEET イオン小山店]
埼玉県 久喜市 [Pastel アリオ鷲宮店]
埼玉県 上尾市 [Fantasy アリオ上尾店]
栃木県 真岡市 [CORO イオンタウン真岡店]
埼玉県 狭山市 [le lien イオン狭山店]
栃木県 宇都宮市[FURISO de MODE ベルモール宇都宮]