おでかけの時気をつけることは?着崩れしたときは?【風のスタジオ 古河本店】

            こんにちは(*^^*)風のスタジオ古河本店です!

今回は、七五三のお参りの際、慣れない着物で動くときのポイントについて

お答えしちゃいます^^

お参りなど行った時、お子様がはしゃいで着物が崩れてしまったり、

お手洗い行く時どうしたらいいだろ~と困ってしまう時があると思います(・・;)

そんな時の対処法をご案内しますね♪

まず、お着替えしてから神社に向かう時、皆さん車に乗りますよね??

着崩れしないためには車に乗る時から重要なんです。

7歳になるとお袖が長いですよね!

①お尻で踏んでしまわないように最初に両方のお袖を一緒に持ちましょう

(パパ、ママ手伝ってあげてくださいね♡)

②腰をかがめて、ゆっくりおしりから乗りましょう

(NG×足から乗ってしまうと崩れてしまうとともにかがむことによって苦しくなってしまいますのでご注意を!)

③おしりが椅子に着いたらくるっと回転させて乗ったら完璧です♡

※乗ったら大変かもしれないですが背中はつけないように注意しましょう!

 

  次に着崩れしてしまった時です!

 3歳

着物が下がってしまった場合

→被布を脱いで頂き腰ひもで止めているだけなので腰ひもを外し着物を上げて止め直しましょう!

ヒモをゆるくしてしまうとすぐに落ちてしまうので少しきつめのほうが良いかもしれません

◎衿もとがたるんでしまった場合

→着物のしたから手を入れてもらい着物下前、上前と順番に引っ張りましょう!

 5歳

袴が落ちてきてしまった場合

→帯が緩んでいることが原因なので帯ごと上にギュッと上げて、

袴の背中についているヘラを帯の結び目の所に入れていただくと落ちにくくなります!

(POINTは帯と袴を同時に引き上げること!)

衿もとがたるんでしまった場合

→3歳と同様袴のしたから手を入れて引っ張って上げましょう!

 7歳

衿もとがたるんでしまった場合

→脇の空いているところから少し手を入れて引きます!

(左から行うと良いでしょう!)

次に帯の下から少し出ている着物(おはしょり)の部分を引いて整えます!

帯が下がってきた場合

→帯の下から手を入れてグッと持ち上げて、帯の上を持って引き上げましょう!

上前が落ちてきた場合

→下がっている方の着物を持ち腰のところにあるヒモに引っ掛けましょう

おはしょりの下から手を入れて行うとGOOD(*˘︶˘*).。.:*♡

最後お手洗いに行く時の着物の持ち上げ方について教えちゃいます!

女の子は前の着物を左右で持ちヨイショと上に持ち上げます!

前の着物はクリップや洗濯バサミで止めておくと落ちてくる心配はないと思います!!

男の子は行灯袴(あんどんばかま)馬乗り袴(うまのりばかま)の2種類があります。

行灯袴はロングスカートのようになっているのでそのままたくし上げればバッチリです!

馬乗り袴の場合はキュロットスカートのように股があるので裾幅が広いのでどちらかの

股まで上げてすると良いでしょう!!

これをマスターできれば着崩れなんて怖くありません(*´∀`*)

お参りに行っても最後までずっと綺麗なままでいられますよ!

一生に一度の最高の思い出にしてくださいね♡


風のスタジオではお参りに着ていただけるお着物をレンタルしています!

しかも!!お撮影していただくとレンタルのお着物もお安くなっちゃうんです!

とってもお得になるので詳しくは店舗に問い合わせして見てくださいね~♡

お電話、ご来店お待ちしております

STUDIO
茨城エリア

  • 風のスタジオ
    古河店
    0280-32-2362306-0235
    茨城県古河市下辺見 2140-3
    営業時間/10:00 ~ 19:00
    定休日/毎週月曜日(祝日は営業)

    伝統的な雰囲気から、幻想的でお洒落な写真まで撮影できてしまう本格的スタジオ!自然光の入る開放的なガーデンスタジオもあります。
  • 風のスタジオ ANNEX
    イオン下妻店
    0296-30-5037304-0033
    茨城県下妻市堀篭972-1 イオン下妻店 2F
    営業時間/10:00 ~ 19:00
    定休日/なし

    ゴージャスなシャンデリア達がお出迎え。スタジオの中は最新のかわいいセットからシックなかっこいいロケーションが人気!

STUDIO
栃木エリア

  • 風のスタジオ Bell
    ベルモール宇都宮本店
    028-612-1503321-8555
    栃木県宇都宮市陽東6-2-1 ベルモール宇都宮店 2F
    営業時間/10:00 ~ 19:00
    定休日/なし

    風スタで一番広い店内は、元気なお子様も安心スペース。人気デザイナーが手掛けたおしゃれな大人かわいいセットが人気です。
  • 風のスタジオ inpa
    インターパーク宇都宮店
    028-688-7413321-0118
    栃木県宇都宮市インターパーク 4-1-3 インターパークショッピングビレッジ
    営業時間/10:00 ~ 19:00
    定休日/なし

    ブリティッシュとナチュラルの調和をテーマに、クラシカルで重圧感のあるセットやシャビーで無垢なセットなど、オシャレ大好きなママに人気!
  • 風のスタジオ SWEET
    ハーヴェストウォーク小山店
    0285-30-4070323-0014
    栃木県小山市喜沢1475 おやまゆうえんハーヴェストウォーク
    営業時間/10:00 ~ 19:00
    定休日/なし

    太陽光の差し込む窓があるセットやモダンな和風空間など、遊園地のようにワクワクするスタジオ。お店の目の前のメリーゴーランドでロケ撮影もできます。
  • 風のスタジオ CORO
    イオンタウン真岡店
    0285-81-6960321-4306
    栃木県真岡市台町2668 イオンタウン真岡
    営業時間/9:00 ~ 18:00
    定休日/毎週火曜日(祝日は営業)

    ストライプとドット柄のひときわ目を引くポップなデザインが目印。スタジオシーンは本格的な和庭園が人気です。

STUDIO
埼玉エリア

  • 風のスタジオ Fantasy
    イオンモール上尾本店
    048-783-5292362-0034
    埼玉県上尾市愛宕3丁目8番1号イオンモール上尾 2F
    営業時間/10:00 ~ 19:00
    定休日/なし

    お花畑のような可愛いセットからクールでかっこいい和の庭園風セットまで、ファンタジーな撮影ができます。
  • 風のスタジオ Pastel
    アリオ鷲宮店
    0480-53-5830340-0212
    埼玉県久喜市久本寺字谷田7-1 アリオ鷲宮店 2F
    営業時間/10:00 ~ 19:00
    定休日/なし
    2025年2月から定休日/毎週火曜日(祝日は営業)

    おもちゃ箱を広げたような賑やかでワクワクするセットでお出迎え!落ち着いた雰囲気の和風セットも大人気です。
  • 風のスタジオ Le Lien川越
    ウニクス南古谷店
    049-293-5991350-0026
    埼玉県川越市泉町3-1 ウニクス南古谷 2F
    営業時間/10:00 ~ 19:00
    定休日/毎週火曜日(祝日は営業)

    一歩お店に入ると、英国ロイヤル風な雰囲気。スタジオ内は洗練されたナチュラル空間や純和風とかわいいをマッチさせた和風感などワクワクが盛りだくさん。
ページの先頭へ